日本植物病名データベース

クルミ褐色枝枯病の詳細
宿主
  • クルミ(胡桃)類
  • Juglans spp.
病名褐色枝枯病
病名読みkashoku-edagare-byo
病名英名Brown blight
病原
  • Botryosphaeria sp. (the Botryosphaeria dothidea species complex)
病原異名
  • Guignardia juglandis (Sydow & Hara) Ito
  • Macrophoma juglandis Matuo & Sakurai
  • Physalospora juglandis Sydow & Hara
文献
  • 出田 新:続日本植物病理学 上巻:308, 1925(大14)
  • 松尾卓見・桜井善雄:信大繊維学研報 4:9, 1954
  • 伊藤一雄:樹病学大系 2:276, 1973
  • 服部友香子ら:日菌報 62(1):1, 2021
備考テウチグルミ (Juglans regia L. var. orientis)・オニグルミ。(白井光太郎・三宅市郎:訂正増補日本菌類目録:451, 1917;白井光太郎・原 攝祐:訂正増補日本菌類目録:274, 1927)。Theissen (Ann. Mycol. 14:263, 1916) は本種を Botryosphaeria xanthocephala var. jugrandis (Sydow & Butler) Theissen の異名同種としている
関連菌株1点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。