日本植物病名データベース

カキ胴枯病の詳細
宿主
  • カキ(柿), カキ, マメガキ
  • Diospyros spp.
病名胴枯病
病名読みdogare-byo
病名異名疑似炭疽病
病名英名Canker
病原 (1)
  • Botryosphaeria dothidea (Mougeot) Cesati & De Notaris
文献 (1)
備考カキに発生。果実も罹病し炭疽病とよく似た症状を呈する。加藤ら(2014)の病原の学名(Dothiorella dothidea)は原記載が確認できず不明で, 当該症状は果実にしか現れない
病原 (2)
  • Phomopsis sp.
文献 (2)
  • 北島 博・梶原敏宏:原色作物病害図説:158, 1962
備考原 攝祐 (果樹病害論:380, 1916) は Myxosporium kaki Hara と Phoma luttii Saccardo を胴枯病 (枝枯病) に関連する病原菌として報告しているが, 本病や枝枯病との関係は明らかでない
関連菌株2点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。