日本植物病名データベース

ペチュニアモザイク病の詳細
宿主
  • ペチュニア(ツクバネアサガオ)
  • Petunia × hybrida Vilm.
病名モザイク病
病名読みmosaic-byo
病名英名Mosaic
病原 (1)
  • Cucumber mosaic virus (CMV)
文献 (1)
  • 小室康雄・明日山秀文:日植病報 20(2-3):77, 1955
  • 牛山欽司ら:神奈川園試研報 38:43, 1989
備考戻し接種なし
病原 (2)
  • Tobacco mosaic virus (TMV)
文献 (2)
  • 河村貞之助ら:原色図説 花と花木の病害虫:187, 1976
備考解説書のため詳細は不明。ウイルス (未同定) によるモザイク病の最初の記載は, 福士貞吉:実際園芸 13(4):83, 1932(昭7)
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。