日本植物病名データベース

キンギョソウ根こぶ線虫病の詳細
宿主
  • キンギョソウ(金魚草,アンテリナム)
  • Antirrhinum majus L.
病名根こぶ線虫病
病名読みnekobu-senchu-byo
病名異名根線虫病
病名英名Root knot
病原 (1)
  • Meloidogyne arenaria (Neal) Chitwood
病原和名 (1)アレナリアネコブセンチュウ
文献 (1)
  • 三枝敏郎:植防研報 7:75, 1969
病原 (2)
  • Meloidogyne hapla Chitwood
病原和名 (2)キタネコブセンチュウ
文献 (2)
  • 一戸 稔:応動 20(1-2):75, 1955
病原 (3)
  • Meloidogyne incognita (Kofoid & White) Chitwood
病原和名 (3)サツマイモネコブセンチュウ
文献 (3)
  • 一戸 稔:応動 20(1-2):75, 1955
病原 (4)
  • Meloidogyne javanica (Treub) Chitwood
病原和名 (4)ジャワネコブセンチュウ
文献 (4)
  • 三枝敏郎:植防研報 7:75, 1969
病原 (5)
  • Meloidogyne sp.
病原異名 (5)
  • Heterodera radicicola (Greeff) Müller
  • Heterodera marioni (Cornu) Goodey
病原和名 (5)ネコブセンチュウの1種
文献 (5)
  • 瀧元清透:花卉及温室作物の病害:66, 1939(昭14)
  • 池田克文:総合農学 2(3):124, 1954
備考病原線虫の異名等は, サツマイモの根こぶ線虫病を参照
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。