日本植物病名データベース

キンギョソウ炭疽病の詳細
宿主
  • キンギョソウ(金魚草,アンテリナム)
  • Antirrhinum majus L.
病名炭疽病
病名読みtanso-byo
病名英名Anthracnose
病原 (1)
  • Colletotrichum destructivum O'Gara
文献 (1)
備考森脇ら(2016)は本病原菌を狭義の C. destructivum と再同定した
病原 (2)
病原異名 (2)
  • Colletotrichum antirrhini F.C. Stewart
文献 (2)
  • 南部信方:病虫雑 3(5):419, 1916(大5)
  • 小林享夫ら:植物病原菌類図説:590, 1992
備考河合一郎 (園芸病害編:532, 1954) によれば Glomerella sp. による場合もある。南部(1916)は一般的解説のため詳細不明。小林享夫ら (植物病原菌類図説:590, 1992)は C. antirrhiniC. gloeosporioides に移した
関連菌株2点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。