日本植物病名データベース

インゲンマメモザイク病の詳細
宿主
  • インゲンマメ(インゲン,菜豆)
  • Phaseolus vulgaris L.
病名モザイク病
病名読みmosaic-byo
病名英名Mosaic
病原 (1)
  • Bean common mosaic virus (BCMV)
文献 (1)
  • 栗林数衛:病虫雑 13(4):199, 1926(大15)
  • 赤井重恭・吉谷啓作:日植病報 26(5):227, 1961
病原 (2)
  • Bean yellow mosaic virus (BYMV)
文献 (2)
  • 井上忠男:農学研究 52(1):11, 1968
病原 (3)
  • Clover yellow vein virus (ClYVV)
病原異名 (3)
  • Bean yellow mosaic virus-N#
文献 (3)
  • 井上忠男:農学研究 52(1):11, 1968
病原 (4)
  • Cucumber mosaic virus (CMV)
文献 (4)
  • 井上忠男:農学研究 52(1):11, 1968
病原 (5)
  • Peanut stunt virus (PSV)
文献 (5)
関連菌株4点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。