日本植物病名データベース

アネモネ炭疽病の詳細
宿主
  • アネモネ
  • Anemone coronaria L.
病名炭疽病
病名読みtanso-byo
病名英名Anthracnose
病原 (1)
  • Colletotrichum godetiae Neergaard
病原異名 (1)
文献 (1)
  • Sato, T. et al.:Ann. Phytopathol. Soc. Jpn. 62(2):170, 1996
  • Sato, T. & Moriwaki, J.:Microbiol. Cult. Coll. 29(1):13, 2013
  • 佐藤豊三・森脇丈治:植物防疫 67(7):367, 2013
病原 (2)
  • Colletotrichum nymphaeae (Passerini) Aa
病原異名 (2)
文献 (2)
  • 手塚信夫ら:関東病虫研報 36:117, 1989
  • Sato, T. et al.:Ann. Phytopathol. Soc. Jpn. 62(2):170, 1996
  • Sato, T. & Moriwaki, J.:Microbiol. Cult. Coll. 29(1):13, 2013
  • 佐藤豊三・森脇丈治:植物防疫 67(7):367, 2013
備考Sato & Moriwaki(2013)は, 手塚信夫ら (1989) がColletotrichum gloeosporioides と同定した病原菌株をC. nymphaeaeと再同定した
関連菌株6点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。