日本植物病名データベース

ヘメロカリスさび病の詳細
宿主
  • ヘメロカリス(ワスレグサ,ヤブカンゾウ,カンゾウ,ナンバンカンゾウ)
  • Hemerocallis spp.
病名さび病
病名読みsabi-byo
病名英名Rust
病原
  • Puccinia funkiae Dietel
病原異名
  • Puccinia hemerocallidis Thümen
文献
  • 藤黒與三郎:病虫雑 2(5):407, 1915(大4)
  • 平塚直秀・長谷部早百合:菌蕈研報 16:4, 1978
  • Ono, Y.:J. Gen. Plant Pathol. 71(2):99, 2005
備考精子・さび胞子時代はオミナエシ類に寄生する。P. funkiaeP. hemerocallidis とは別種。オオバギボウシ (H. sieboldiana Engl.), コバギボウシ (H. sieboldii), タチギボウシ, イワギボウシ (H. longipes (Fr. & Sav.) Matsumura), スジギボウシ, トウギボウシに発生
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。