トップ > データベース検索 > 日本植物病名データベース
病害の詳細
宿主 | キク(菊) |
---|---|
Dendranthema grandiflorum Kitamura | |
病名 | 立枯病 |
病名読み | tachigare-byo |
病名英名 | Root and stem rot |
病原 (1) | Rhizoctonia solani J.G. Kühn |
文献 (1) | 梶原敏宏・菅田重雄:関東病虫研報 18:74, 1971 |
佐藤 衛ら:日植病報 78(1):22, 2012 | |
備考 | 菌糸融合群 AG-2-1, AG-2-2 培養型IIIB及びAG-4 培養型IIIA |
病原 (2) | binucleate Rhizoctonia |
文献 (2) | 築尾嘉章ら:日植病報 70(3):219, 2004 |
備考 | 菌糸融合群 AG-A。Ceratobasidium cornigerm と考えられる |
病原 (3) | binucleate Rhizoctonia |
文献 (3) | 築尾嘉章ら:日植病報 74(3):177, 2008 |
備考 | 菌糸融合群 AG-F |
関連菌株 | 1点 |
外部サイト | 日本植物病害大事典 (BOUJO.net) 沖縄県病害虫防除技術センター 花き類病害の診断・防除 (農研機構野菜花き研究部門) |
- 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
- 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。