日本植物病名データベース

キク花腐病の詳細
宿主
  • キク(菊)
  • Dendranthema grandiflorum Kitamura
病名花腐病
病名読みhanagusare-byo
病名異名腐敗病, 葉腐病
病名英名Ray blight, Stem canker
病原
  • Ascochyta chrysanthemi F. Stevens
文献
  • 草野俊助:植物学雑 21(251):338, 1907(明40)
  • 河村貞之助・高橋雄一:花の病害虫と防除:100, 1950
備考病原菌の完全世代 Didymella chrysanthemi [Didymella liglicola, Mycosphaerella ligulicola] のわが国における記録はない。草野 (1907) は米国の紹介記事。河村・高橋 (1950) は解説書。小林 (1992) は学名について検討。本邦での発生について調査を要する
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。