日本植物病名データベース

サクララン炭疽病の詳細
宿主
  • サクララン(桜蘭)
  • Hoya carnosa (L.f.) R.Br.
病名炭疽病
病名読みtanso-byo
病名英名Anthracnose
病原 (1)
病原異名 (1)
文献 (1)
病原 (2)
  • Gloeosporium sp.
文献 (2)
  • 瀧元清透:花卉及温室作物の病害:115, 1939 (昭14)
備考中村重正 (日植病報 34(5):349, 1968, 農学集報 16(3-4):173, 1972) はサクラランから得た菌の完全世代を Glomerella cingulata, 不完全世代を Colletotrichum gloeosporioides (Gloeosporium hoyae) と同定した。ただし, 瀧元が報告した菌との異同は明らかでない。瀧元 (1939) と中村 (1968, 1972) が報告した菌は同一種である可能性がある。瀧元 (1939) は解説書につき詳細不明
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。