日本植物病名データベース
宿主 |
|
---|---|
病名 | 根こぶ線虫病 |
病名読み | nekobu-senchu-byo |
病名異名 | 根瘤線虫病, 線虫病 |
病名英名 | Root knot |
病原 (1) |
|
病原和名 (1) | アレナリアネコブセンチュウ |
文献 (1) |
|
病原 (2) |
|
病原異名 (2) |
|
病原和名 (2) | サツマイモネコブセンチュウ |
文献 (2) |
|
備考 | Meloidogyne 属が再確認されて複数種に分けられ (Chitwood, B.G.:Proc. Helminth. Soc. Wash. 16(2):90, 1949), わが国で最初にこれに従った一戸の上記報告が行われるまで, ネコブセンチュウは一種として扱われ, 学名として Heterodera radicicola (Greeff) Muller あるいは H. marioni (Cornu) Goodey が使用されていた。これらを使用した種を特定できないネコブセンチュウの報告は「Meloidogyne sp. ネコブセンチュウの1種」, 該当種が特定できる場合はその種として採録し, これらの名称を異名として示した |
病原 (3) |
|
病原和名 (3) | ジャワネコブセンチュウ |
文献 (3) |
|
備考 | 1995年以前のジャワネコブセンチュウの同定には疑問があり, アレナリアネコブセンチュウである可能性が高い (奈良部 孝:関東病虫研報 42:9, 1995) |
関連宿主 | 241点 |
Title
Toast message.