日本植物病名データベース

ブナシメジわたかび病*の詳細
宿主
  • ブナシメジ(ブナ占地,ブナ,標茅茸,玉茸)
  • Hypsizygus marmoreus (Peck) Bigelow
病名わたかび病*
病名読みwatakabi-byo
病名異名クラドボトリウム病
病原
  • Cladobotryum varium Nees
文献
  • 山中勝次:1994年度日本菌学会ワークショップ「栽培きのこ害菌の分離・同定の基礎」 p7, 1994
  • 山中勝次:日本応用きのこ学会第1回ワークショップ講義テキスト p10, 1997
備考子実体に発生。生産者は 「ふわふわ病」 とも称している
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。