日本植物病名データベース

エノキタケ桃色かび立枯病の詳細
宿主
  • エノキタケ(榎茸)
  • Flammulina velutipes (Curtis) Singer
病名桃色かび立枯病
病名読みmomoirokabi-tachigare-byo
病名英名Pink mould damping-off
病原
  • Spicellum roseum Nicot & Roquebert
文献
  • 中村公義ら:長野県野菜花き試報 9:55, 1996
  • Okada, G. et al.:Proceedings of 6th International Symposium of Mycological Society of Japan 66, 1998
備考子実体に発生。本病は最初中村ら (1996) により Sporothrix sp. として発表された。長野県のエノキタケ生産地では 「ピンク」 と称している
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。