日本植物病名データベース

イチゴ††††(未提案)の詳細
宿主
  • イチゴ(オランダイチゴ,クサイチゴ,莓)
  • Fragaria × ananassa Duchesne
病名††††(未提案)
病名英名(Not proposed)
病原 (1)
  • Soybean dwarf virus (SbDV)
病原異名 (1)
  • Strawberry mild yellow edge virus (SMYEV)
文献 (1)
  • 阿部定夫・山川邦夫:農及園 34(10):1505, 1959
  • 近藤 章:日植病報 29(2):81, 1964
備考ウイルス病(Virus)とされていた。接木検定による同定。戻し接種なし
病原 (2)
  • Strawberry crinkle cytorhabdovirus (SCV)
病原異名 (2)
  • Strawberry crinkle virus (SCV)
文献 (2)
  • 阿部定夫・山川邦夫:農及園 34(10):1505, 1959
  • 高井隆次:日植病報 35(2):120, 1969
備考ウイルス病(Virus)とされていた。接木検定による同定。戻し接種なし
病原 (3)
  • Strawberry latent C virus# (SLCV)
文献 (3)
備考ウイルス病(Virus)とされていた。戻し接種なし
病原 (4)
  • Strawberry mild yellow edge virus (SMYEV)
病原異名 (4)
  • Strawberry mild yellow edge-associated virus#
文献 (4)
備考ウイルス病(Virus)とされていた。Takamura et al.(2020)は, SMYEVのクローンを用いた接種試験に成功し, 微弱な黄化症状を引き起こした
病原 (5)
  • Strawberry mottle virus (SMoV)
文献 (5)
  • 阿部定夫・山川邦夫:農及園 34(10):1505, 1959
  • 近藤 章:日植病報 29(2):81, 1964
備考ウイルス病(Virus)とされていた。接木検定による同定。戻し接種なし
病原 (6)
  • Strawberry pseudo mild yellow edge virus (SPMYEV)
文献 (6)
備考ウイルス病(Virus)とされていた
病原 (7)
  • Strawberry vein banding virus (SVBV)
文献 (7)
備考ウイルス病(Virus)とされていた。接木検定による同定。戻し接種なし
病原 (8)
  • Tobacco mosaic virus (TMV)
文献 (8)
備考ウイルス病(Virus)とされていた。同定の記載不十分。戻し接種なし
病原 (9)
  • Olive latent virus 1 (OLV-1)
病原異名 (9)
  • Tobacco necrosis virus#
文献 (9)
備考ウイルス病(Virus)とされていた。戻し接種なし。藤ら(2011)は, Tobacco necrosis virus#とされていた小室ら(1973)の株をOLV-1と再同定した。小室ら(1973)は Tobacco necrosis satellite virus(STNV)も検出した
病原 (10)
  • Olive mild mosaic virus (OMMV)
病原異名 (10)
  • Tobacco necrosis virus#
文献 (10)
備考ウイルス病(Virus)とされていた。藤ら(2011)は, Tobacco necrosis virus#とされていた要・岸(1973) の株をOMMVと再同定した
関連菌株2点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。