日本植物病名データベース

コナギ類植物寄生性線虫の詳細
宿主
  • コナギ類, ミズアオイ, コナギ
  • Pontederia subgen. Monochoria (C.Presl) M.Pell. & C.N.Horn
病名植物寄生性線虫
病名読みshokubutsu-kiseisei-senchu
病名英名Plant parasitic nematode
病原 (1)
  • Hirschmanniella diversa Sher
病原和名 (1)レンコンネモグリセンチュウ
文献 (1)
  • 高木素紀ら:Nematological Research 41:53, 2011
備考ミズアオイに発生
病原 (2)
  • Hirschmanniella oryzae (van Breda de Haan) Luc & Goodey
病原異名 (2)
  • Hirschmannia oryzae (van Breda de Haan) Luc & Goodey
病原和名 (2)イネネモグリセンチュウ
文献 (2)
備考コナギに発生。1968年以前の本属線虫の記録は別種との混同の可能性がある
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。