日本植物病名データベース

サツマイモ軟腐病の詳細
宿主
  • サツマイモ(甘藷)
  • Ipomoea batatas (L.) Lam.
病名軟腐病
病名読みnampu-byo
病名異名軟化病, 腐敗病, 毛黴病, 黒黴病
病名英名Soft rot
病原 (1)
  • Rhizopus koreanus Hyang B. Lee & T.T.T. Nguyen
文献 (1)
病原 (2)
  • Rhizopus stolonifer (Ehrenberg) Vuillemin var. stolonifer
病原異名 (2)
  • Rhizopus nigricans Ehrenberg
文献 (2)
  • Schipper, M. A. A.:Stud. Mycol. 25:9, 1984
病原 (3)
  • Rhizopus tritici Saito
文献 (3)
  • 卜蔵梅之丞:病虫雑 1(3):314, 1914(大3)
備考R. triticiR. oryzae Went & Prinsen Geeligs の異名とする意見がある (Schipper, M.A.A.: Stud. Mycol. 25:13, 1984)
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。