日本植物病名データベース
宿主 |
|
---|---|
病名 | モザイク病 |
病名読み | mosaic-byo |
病名英名 | Mosaic |
病原 (1) |
|
文献 (1) |
|
病原 (2) |
|
文献 (2) |
|
備考 | 本ウイルスは検定植物に対する反応の若干の相違により, いくつかの系統に分けられる (井上忠男:農学研究 52(1):24, 1968) |
病原 (3) |
|
病原異名 (3) |
|
文献 (3) |
|
病原 (4) |
|
文献 (4) |
|
病原 (5) |
|
文献 (5) |
|
病原 (6) |
|
文献 (6) |
|
病原 (7) |
|
文献 (7) |
|
備考 | アカクローバのモザイク病には福士貞吉 (札幌博物会報 12(2-3):132, 1932), 村山大記 (札幌農林会報 34(1):49, 1941), 西原夏樹 (千葉農試資料 1(牧草の病害I):102, 1961) の報告がある。 小室 (1963) の認めたものは, 上記(1)-(4), (6)のウイルスによる典型的病徴とは異なる。 しかし以上のものはいずれもウイルスの種類未決定 |
関連菌株 | 2点 |
外部サイト |
Title
Toast message.