日本植物病名データベース

シバ植物寄生性線虫の詳細
宿主
  • シバ(芝,和芝,日本芝), シバ,ノシバ, ハリシバ, コウライシバ
  • Zoysia spp.
病名植物寄生性線虫
病名読みshokubutsu-kiseisei-senchu
病名英名Plant parasitic nematode
病原 (1)
  • Criconemoides sp.
病原和名 (1)ワセンチュウの1種
文献 (1)
  • 大島康臣・市川伊三郎:昭38応動昆大会講要:28, 1963
備考属名は再検討を要する
病原 (2)
  • Ditylenchus dipsaci (Kühn) Filipjev
病原異名 (2)
  • Tylenchus devastatrix Kühn
  • Tylenchus dipsaci (Kühn) Bastian
病原和名 (2)ナミクキセンチュウ
文献 (2)
  • 吉田 猛:千葉農試研報 6:69, 1965
  • 上住 泰・西村十郎:原色花の病害虫:378, 1975
病原 (3)
  • Helicotylenchus dihystera (Cobb) Sher
病原和名 (3)ナミラセンセンチュウ
文献 (3)
  • 大島康臣・市川伊三郎:昭38応動昆大会講要:28, 1963
  • 一戸 稔ら:植物防疫 17(11):449, 1963
病原 (4)
  • Helicotylenchus platyurus Darling & Thorne
病原和名 (4)ラセンセンチュウの1種
文献 (4)
  • 大島康臣・市川伊三郎:昭38応動昆大会講要:28, 1963
  • 一戸 稔ら:植物防疫 17(11):449, 1963
病原 (5)
  • Hemicriconemoides sp.
病原和名 (5)サヤワセンチュウの1種
文献 (5)
  • 吉田 猛:千葉農試研報 6:69, 1965
病原 (6)
  • Paratrichodorus mirzai (Siddiqi) Siddiqi
病原和名 (6)シバユミハリセンチュウ
文献 (6)
  • 横尾多美男:佐賀大農彙 20:57, 1964
病原 (7)
  • Pratylenchus zeae Graham
病原和名 (7)モロコシネグサレセンチュウ
文献 (7)
  • 大島康臣・市川伊三郎:昭38応動昆大会講要:28, 1963
病原 (8)
  • Tylenchorhynchus sp.
病原和名 (8)イシュクセンチュウの1種
文献 (8)
  • 上住 泰・西村十郎:原色花の病害虫:378, 1975
病原 (9)
  • Xiphinema sp.
病原和名 (9)オオハリセンチュウの1種
文献 (9)
  • 上住 泰・西村十郎:原色花の病害虫:378, 1975
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。