日本植物病名データベース

リードカナリーグラスいもち病の詳細
宿主
  • リードカナリーグラス(クサヨシ)
  • Phalaris arundinacea L., Phalaris stenoptera Hack.
病名いもち病
病名読みimochi-byo
病名英名Blast
病原
  • Pyricularia grisea (Cooke) Saccardo
病原異名
  • Pyricularia oryzae Cavara
文献
  • 成田武四:北海道立農試報告 7:10, 1956
  • 富永時任:農技研報C 25:192, 1971
  • 八重樫博志・浅賀宏一:日植病報 46(3):364, 1980
備考成田武四ら (1956) は特殊環境条件での自然感染を報じた。病原菌の異名は Rossman, A.Y. et al.:Mycologia 82:509, 1990を参照
関連菌株1点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。