日本植物病名データベース

パスパルム炭疽病の詳細
宿主
  • パスパルム(スズメノヒエ), ダリスグラス(シマスズメノヒエ), キシュウスズメノヒエ(カリマタスズメノヒエ), バヒアグラス(アメリカスズメノヒエ), ベージーグラス(タチスズメノヒエ)
  • Paspalum spp.
病名炭疽病
病名読みtanso-byo
病名英名Anthracnose
病原 (1)
文献 (1)
  • 西原夏樹:千葉農試資料 2(牧草の病害II):125, 1962
  • 岡田 大ら:日植病報 41(1):109, 1975
  • 岡田 大ら:九州農業研究 37:96, 1975
備考西原 (1962) はダリスグラスで, 岡田ら (1975) はバヒアグラスで記載。本種は分割種であるため, 学名は再調査を要する
病原 (2)
  • Colletotrichum nicholsonii J.A. Crouch, B.B. Clarke, J.F. White & B.I. Hillman
文献 (2)
  • Crouch, J.A. et al.:Mycologia 101:717, 2009
  • 佐藤豊三ら:植物防疫 77(2):76, 2023
備考ダリスグラスに発生
病原 (3)
  • Colletotrichum paspali J.A. Crouch, B.B. Clarke, J.F. White & B.I. Hillman
文献 (3)
  • Crouch, J.A. et al.:Mycologia 101:717, 2009
  • 佐藤豊三ら:植物防疫 77(2):76, 2023
備考バヒアグラスに発生
関連菌株6点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。