日本植物病名データベース

イネ苗腐病の詳細
宿主
  • イネ(稲)
  • Oryza sativa L.
病名苗腐病
病名読みnaegusare-byo
病名異名苗腐敗病, 籾種腐敗病, 苗綿腐敗病, 猫毛病
病名英名Seed and seedling rot
病原 (1)
  • Achlya americana Humphrey
文献 (1)
  • 伊藤誠哉・永井政次:北大農紀 32:45, 1931(昭6)
病原 (2)
  • Achlya flagellata Coker
文献 (2)
  • 伊藤誠哉・永井政次:北大農紀 32:45, 1931(昭6)
  • 宇田川俊一ら:菌類図鑑(上):232, 1978
病原 (3)
  • Achlya klebsiana Pieters
文献 (3)
  • 宇田川俊一ら:菌類図鑑(上):233, 1978
病原 (4)
  • binucleate Rhizoctonia
文献 (4)
備考菌糸融合群 AG-B, AG-C, AG-F。水稲直播栽培での報告
病原 (5)
  • Dictyuchus sterilis Coker
病原 (6)
  • Pythiomorpha miyabeana S. Ito & Nagai
備考Phytophthora megasperma Drechslerの異名
病原 (7)
  • Pythiomorpha oryzae S. Ito & Nagai
文献 (7)
  • 伊藤誠哉・永井政次:北大農紀 32:45, 1931(昭6)
備考Phytophthora japonica G.M. Waterh.の異名
病原 (8)
  • Pythium spp.
文献 (8)
  • 高橋勝太郎:病虫雑 5(5):357, 1918(大7)
  • 伊藤誠哉・永井政次:北大農紀 32:45, 1931(昭6)
  • 伊藤誠哉・徳永芳雄:北大農紀 32:201, 1933(昭8)
病原 (9)
  • Rhizoctonia solani J.G. Kühn
文献 (9)
備考菌糸融合群 AG-11。水稲直播栽培での報告
関連菌株53点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。