日本植物病名データベース

クワ炭疽病の詳細
宿主
  • クワ(桑), シマグワ, カラヤマグワ, ヤマグワ, ログワ
  • Morus spp.
病名炭疽病
病名読みtanso-byo
病名異名赤葉枯病
病名英名Anthracnose
病原 (1)
  • Colletotrichum aenigma B.S. Weir & P.R. Johnston
文献 (1)
  • 堀江博道ら:菌蕈研報 28:267, 1990
  • 佐藤豊三:微探収報 2:1, 1990
  • 佐藤豊三ら:植物防疫 77(2):76, 2023
備考シマグワに発生。接種試験未了
病原 (2)
病原異名 (2)
  • Colletotrichum morifolium Hara
文献 (2)
備考本病菌に Colletotrichum dematium (Persoon) Grove f. morifolium (Hara) Yamamoto を充てる意見もある (山本和太郎:植物防疫 14:51, 1960)
病原 (3)
  • Colletotrichum fioriniae (Marcelino & Gouli) Pennycook
病原異名 (3)
文献 (3)
病原 (4)
  • Colletotrichum karsti You L. Yang, Zuo Y. Liu, K.D. Hyde & L. Cai
病原異名 (4)
文献 (4)
備考子のう胞子形成が確認されている
病原 (5)
  • Colletotrichum morina Hara
文献 (5)
  • 原 攝祐:日本菌類目録:400, 1954
病原 (6)
病原異名 (6)
文献 (6)
関連菌株9点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。