日本植物病名データベース

サツマイモ††††(未提案)の詳細
宿主
  • サツマイモ(甘藷)
  • Ipomoea batatas (L.) Lam.
病名††††(未提案)
病名英名(Not proposed)
病原 (1)
  • Fusarium bataticola (Sandoval-Denis & Crous) O'Donnell, Geiser, Kasson & T. Aoki
文献 (1)
備考地上茎に黒変や割れ症状, 株元が黒変し株が枯死することもあり,塊根内部まで腐敗症状を起こす
病原 (2)
  • Fusarium falciforme (Carrión) Summerbell & Schroers
文献 (2)
備考塊根にのみ浅い病斑を形成する
病原 (3)
  • Fusarium solani-melongenae O'Donnell, Geiser, Kasson & T. Aoki
文献 (3)
備考地上茎に黒変や割れ症状, 株元が黒変し株が枯死することもあり,塊根内部まで腐敗症状を起こし,地際の病変部に橙色の子のう殻を形成する
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。