日本植物病名データベース

レッドトップ褐色リング葉腐病*の詳細
宿主
  • レッドトップ,ベントグラス, レッドトップ(コヌカグサ), ベルベットベントグラス(タカネヌカボ), クリーピングベントグラス, コロニアルベントグラス
  • Agrostis spp.
病名褐色リング葉腐病*
病名読みshiro-hagusare-byo
病名異名白葉腐病
病名英名Brown ring patch
病原
  • Waitea circinata Warcup & P.H.B. Talbot var. circinata Gunnel
病原異名
文献
  • 反保宏之ら:芝草研究 18(2):125, 1990
  • Toda, T. et al.:Plant Dis. 89:536, 2005
備考初め反保ら(1990)が R. oryzae による白葉腐病として報告したが, Toda et al. (2005)は病原菌を W. circinata var. circinata と再同定した。クリーピングベントグラス。病原菌の完全世代 Waitea circinata Warcup & Talbot はベントグラスでは未確認。 菌糸融合群 WAG-O, WAG-Z のいずれともよく融合し, R. zeae Voorhees に先名権のあることが示唆される
関連菌株2点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。