トップ > 遺伝資源データベース > コアコレクション > 日本のダイズ
日本のダイズコアコレクション
ジーンバンクに保存されている日本のダイズ品種約6千点のなかから地理的分布や来歴情報などに基づいて約1千点に絞り込み、その中から遺伝変異(SNP)と形質変異(開花期、熟期、粒大など)を広くカバーする96系統を選定しました。種子増殖が完了した94系統(2021年版)の配布を開始します。
ID | 品種名 | 品種和名 | 種類区分 | 原産地 | 元系統JP番号*1 |
---|---|---|---|---|---|
GmJMC002*2 | WASE KURO DAIZU | 早生黒大豆 | 在来 | 熊本 | 29619 |
GmJMC003 | NATSU KURAKAKE | 夏鞍掛 | 在来 | 熊本 | 29494 |
GmJMC004 | KITAJIRO | 北白 | 在来 | 千葉 | 28880 |
GmJMC005 | WASEOUSODE (SHIKAOI ITOH) | 早生大袖(鹿追,伊東) | 在来 | 北海道 | 53347 |
GmJMC007 | TOKACHI NAGAHA | 十勝長葉 | 育成 | 北海道 | |
GmJMC008 | KANAGAWA WASE | 金川早生 | 在来 | 熊本 | 29621 |
GmJMC009 | SHIZUNAIDAIZU | 静内大豆 | 育成 | 北海道 | 53267 |
GmJMC013 | CHIZUKA IBARAKI 1 | 地塚茨城1号 | 育成 | 茨城 | 29149 |
GmJMC016 | JUKKOKU | 十石 | 在来 | 埼玉 | 28507 |
GmJMC021 | OOYACHI 2 | 大谷地2号 | 育成 | 北海道 | 53264 |
GmJMC023 | KUROGOYOU | 黒五葉 | 在来 | 福島 | 28214 |
GmJMC025 | ENREI | エンレイ | 育成 | 長野 | |
GmJMC026 | ONI HADAKA | 鬼裸 | 育成 | 栃木 | 37744 |
GmJMC028 | KOITO | 小糸 | 在来 | 千葉 | |
GmJMC030 | KURODAIZU(AO HIGUU CHUU) | 黒大豆(青ヒグー中) | 在来 | 沖縄 | 30135 |
GmJMC031 | SHIRO MITSU MAME | 白三ツ豆 | 在来 | 長野 | 28600 |
GmJMC032 | NATTOU KOTSUBU | 納豆小粒 | 育成 | 茨城 | 29161 |
GmJMC033 | BANSEI HIKARIKURO | 晩生光黒 | 在来 | 北海道 | 27708 |
GmJMC034 | MIYAGI SHIROME | ミヤギシロメ | 育成 | 宮城 | 27886 |
GmJMC037 | YAKUMO MEAKA | 八雲目赤 | 在来 | 北海道 | 53292 |
GmJMC039 | NATTOUMAME | ナッツトウマメ | 在来 | 長野 | 73172 |
GmJMC040 | KOIBUCHIMURA ZAIRAI | 鯉渕村在来 | 在来 | 茨城 | 28922 |
GmJMC041*2 | DATE CHA MAME | 伊達茶豆 | 在来 | 宮城 | 28869 |
GmJMC043 | TAKIYA | 滝谷 | 在来 | 山形 | 27922 |
GmJMC044 | SHAKKIN NASHI | 借金なし | 在来 | 群馬 | 28474 |
GmJMC047 | AKITA ANI | 秋田兄 | 在来 | 山形 | 27920 |
GmJMC049 | HIKU ANDA | 在来 | 沖縄 | 35409 | |
GmJMC050 | FUKUI SHIRO | 福井白 | 在来 | 福井 | 27948 |
GmJMC051 | KURODAIZU(GEIHOKU) | 黒大豆(芸北) | 不明 | 広島 | 227175 |
GmJMC052 | KISAYA(NATSU) | 黄莢(夏) | 在来 | 鹿児島 | 29500 |
GmJMC053 | ABURA MAME | 油豆 | 在来 | 福島 | 27900 |
GmJMC054 | ZAIRAI 51-6 | 在来51―6 | 在来 | 愛知 | 29242 |
GmJMC055 | SAKURAMAME | サクラマメ | 在来 | 山形 | 87833 |
GmJMC056 | TAMAHOMARE | タマホマレ | 育成 | 長野 | 29184 |
GmJMC057 | SHAKUJOU MAME | 錫杖豆 | 在来 | 日本国内(不明) | |
GmJMC058 | YAHAGI | 矢作 | 在来 | 愛知 | 29210 |
GmJMC059 | SOKOSHIN | ソコシン | 在来 | 新潟 | 28252 |
GmJMC060 | SHIMO HISAKATA DAIZU | 下久堅大豆 | 在来 | 長野 | 28947 |
GmJMC061 | KOMAME | コマメ | 在来 | 群馬 | 73030 |
GmJMC062 | AZEMAME | あぜまめ | 在来 | 栃木 | 67658 |
GmJMC063 | AOBAKO | アオバコ | 在来 | 山形 | 76512 |
GmJMC064 | MEGURO 1 | 目黒1号 | 在来 | 青森 | 28049 |
GmJMC065 | OOJIRO | 大白 | 在来 | 群馬 | 27974 |
GmJMC067 | HOUJAKU | ほうじゃく | 在来 | 長野 | 28770 |
GmJMC068 | ZAIRAI 51-2 | 在来51―2 | 在来 | 愛知 | 29253 |
GmJMC069 | CHADAIZU | 茶大豆 | 在来 | 宮城 | 27890 |
GmJMC076 | IHHON SANGOU | 一本三合 | 在来 | 茨城 | 28914 |
GmJMC077 | HITORIMUSUME | ヒトリムスメ | 在来 | 山形 | 76514 |
GmJMC078 | AKASAYA | 赤莢 | 在来 | 奈良 | 29346 |
GmJMC079 | KURUMIMAME | くるみ豆 | 在来 | 宮城 | 85549 |
GmJMC080 | HIME DAIZU | 姫大豆 | 在来 | 岐阜 | 29213 |
GmJMC081 | AKUDEN SHIRAZU | 悪田不知 | 在来 | 長野 | 28320 |
GmJMC082 | AOAKIMAME | 青秋豆 | 在来 | 兵庫 | 67662 |
GmJMC085 | DAIZU | だいず | 在来 | 和歌山 | 110355 |
GmJMC088 | CHUU TEPPOU | 中鉄砲 | 在来 | 岐阜 | 29207 |
GmJMC090 | DADACHAMAME | ダダチャマメ | 在来 | 山形 | 87838 |
GmJMC091 | KUROTOME | 黒登米 | 在来 | 宮城 | 27891 |
GmJMC092 | KUROHIRA | 黒平 | 在来 | 岩手 | 27863 |
GmJMC093 | ZAI 52-12 | 在52―12 | 在来 | 千葉 | 35338 |
GmJMC095 | AKASAYA | 赤莢 | 不明 | 石川 | 28264 |
GmJMC096 | NAKAHATA ZAIRAI | 中畑在来 | 在来 | 静岡 | 29217 |
GmJMC097 | IPPON SUZUNARI | 1本鈴成 | 在来 | 愛知 | 29208 |
GmJMC098 | AKA DAIZU | 赤ダイズ | 在来 | 徳島 | 29389 |
GmJMC099 | AMAGI ZAIRAI 90D | 甘木在来90D | 在来 | 福岡 | 76302 |
GmJMC100 | KUROMAME | クロマメ | 在来 | 埼玉 | 73149 |
GmJMC101 | COL/EHIME/1983/UTSUNOMIYA 22 | COL愛媛1983宇都宮22 | 在来 | 愛媛 | 29408 |
GmJMC102 | KURAKAKE | クラカケ | 在来 | 新潟 | 208667 |
GmJMC104 | DAIZU(SHIRO) | だいず(シロ) | 在来 | 奈良 | 90917 |
GmJMC105 | MAETSUE ZAIRAI 90B | 前津江在来90B | 在来 | 大分 | 76321 |
GmJMC106*2 | HIMESHIRAZU | ヒメシラズ | 育成 | 千葉 | 67990 |
GmJMC110 | COL/TANBA/1989/ODAGAKI 2 | COL/丹波/1989/小田垣2 | 在来 | 兵庫 | |
GmJMC111 | AMAGI ZAIRAI 90A | 甘木在来90A | 在来 | 福岡 | 76310 |
GmJMC112 | FUKUYUTAKA | フクユタカ | 育成 | 熊本 | |
GmJMC114 | COL/EHIME/1-2 | COL/愛媛/1-2 | 不明 | 愛媛 | 227399 |
GmJMC116 | SHIRATAMA | 白玉 | 在来 | 岩手 | 27858 |
GmJMC117 | AKISENGOKU | アキセンゴク | 育成 | 熊本 | |
GmJMC121 | KOSA MAME | コサマメ | 在来 | 栃木 | 28489 |
GmJMC126 | KOKUBU 7 | 国府7号 | 在来 | 兵庫 | 29363 |
GmJMC128 | GIN DAIZU | 銀大豆 | 在来 | 岡山 | |
GmJMC130 | HITASHIMAME | ヒタシマメ | 在来 | 山形 | 76560 |
GmJMC131 | COL/EHIME/1983/UTSUNOMIYA 28 | COL愛媛1983宇都宮28 | 在来 | 愛媛 | 29413 |
GmJMC133 | DAIZU | だいず | 在来 | 高知 | 81622 |
GmJMC137 | COL/EHIME/1983/UTSUNOMIYA 37 | COL愛媛1983宇都宮37 | 在来 | 愛媛 | 29427 |
GmJMC139 | BUNSEI | 文政 | 在来 | 熊本 | 29542 |
GmJMC145 | SHIMOTSURA | 下津浦 | 在来 | 熊本 | 29534 |
GmJMC149 | MOCHI-DAIZU | もち大豆 | 在来 | 三重 | 70093 |
GmJMC158 | KUMAJI 1 | 球磨地1号 | 在来 | 熊本 | 28377 |
GmJMC161 | ITSUKI ZAIRAI 83H | 五木在来83H | 在来 | 熊本 | 29715 |
GmJMC167 | NANKAN ZAIRAI 83 | 南関在来83 | 在来 | 熊本 | 29696 |
GmJMC172*2 | TSURUSENGOKU | ツルセンゴク | 育成 | 千葉 | 67989 |
GmJMC177 | HAI MAME | 這豆 | 在来 | 山梨 | 28433 |
GmJMC179 | SAGA ZAIRAI | 佐賀在来 | 在来 | 佐賀 | 29292 |
GmJMC180*2 | KOMUTA | 小無田 | 在来 | 熊本 | 29493 |
GmJMC184 | BAN KURO DAIZU | 晩黒大豆 | 在来 | 熊本 | 29533 |