日本植物病名データベース

ナナミノキ黒紋病の詳細
宿主
  • ナナミノキ, モチノキ(黐木), タラヨウ, シマモチ, ソヨゴ, クロガネモチ
  • Ilex chinensis Sims
病名黒紋病
病名読みkokumon-byo
病名英名Tar spot
病原
  • Rhytisma ilicis-latifoliae Hennings
病原異名
  • Rhytisma curtisii sensu Tanaka non Berkeley & Ravenel
文献
  • 田中延次郎:植物学雑 4(42):299, 1890(明23)
  • 白井光太郎:植物病理学(下):178, 1900(明33)
  • 小林享夫:林業と薬剤 51:8, 1975
備考モチノキ・ソヨゴ・タラヨウ。吉永虎馬 (植物学雑 15(171):97, 1901), 安田 篤 (植物学各論隠花部:351, 1911) はRhytisma ilicis-integrifoliae Hennings による黒紋病を報告したが, 本種の記載文献不明のため調査を要する
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。