日本植物病名データベース

ササ類さび病の詳細
宿主
  • ササ類, ハコネメダケ(箱根女竹), ヤダケ(矢竹,箭竹), スズ(スズタケ), チシマザサ(ネマガリダケ), ミヤマスズ, ミヤコザサ, チマキザサ, クマイザサ, クマザサ, アズマザサ
  • Nipponobambusa属, Pseudosasa属, Sasa属, Sasaella
病名さび病
病名読みsabi-byo
病名異名葉さび病
病名英名Rust
病原 (1)
  • Puccinia hikawaensis Hiratsuka, f. & S. Uchida
病原異名 (1)
  • Aecidium philadelphi Dietel
文献 (1)
  • 内田正之助:目白学園女短大紀要 2:24, 1965
  • Hiratsuka, N. et al.:The rust flora of Japan:599, 1992
備考スズ・ケスズ(Sasamorpha mollis)。さび胞子世代はバイカウツギ(Philadelphus satsumi)に寄生してさび病を起こす
病原 (2)
  • Puccinia kusanoi Dietel
文献 (2)
  • 原 攝祐:樹病学各論:172, 1923(大12)
  • 吉永虎馬:植物学雑 15(171):97, 1901(明34)
  • Hiratsuka, N. et al.:The rust flora of Japan:602, 1992
備考センダイムラサキシノ(Arundinaria atropurpurea)・ヒロハアズマササ(A. okadana)・アズマザサ・スエコザサ(A. suwekoana)・カムロザサ・(A. viridistriana)・ミヤコザサ・チュウゴクザサ(Sasa tyugokuensis)。病菌の異名及びさび胞子世代はナリヒラダケさび病参照
病原 (3)
  • Puccinia longicornis Patouillard & Hariot
文献 (3)
  • 原 攝祐:樹病学各論:173, 1923(大12)
  • 草野俊助:東大農紀要 8:4, 1908(明41)
  • Hiratsuka, N. et al.:The rust flora of Japan:603, 1992
備考ヤダケ・スズ・チシマザサ・ミヤコザサ・チマキザサ・シャコタンチク(Sasa paniculata var. ontakensis)・ミヤマザサ(S. septentrionalis)。さび胞子世代は Deutzia属(ウツギ・コウツギ・ツクシウツギ・マルバウツギ)に寄生してさび病を起こす
病原 (4)
  • Puccinia mitriformis S. Ito
病原異名 (4)
  • Aecidium hamamelidis Dietel
文献 (4)
  • 原 攝祐:樹病学各論:174, 1923(大12)
  • 伊藤誠哉:東北帝大農紀要 3(2):233, 1909(明42)
  • 平塚直秀・佐藤昭二:菌蕈研報 8:39, 1970
  • Hiratsuka, N. et al.:The rust flora of Japan:605, 1992
備考スズ・ヨシノナンブスズ(Sasa kohzegawana)・キンタイザサ(S. panculata var. nobilis)・チシマザサ・オクミヤコザサ。さび胞子世代はHamamelis属(マンサク・マルバマンサク・ウラジロマルバマンサク)に寄生してさび病を起こす
病原 (5)
  • Puccinia sasae Kusano
文献 (5)
  • 原 攝祐:樹病学各論:173, 1923(大12)
  • 草野俊助:東大農紀要 8:9, 1908(明41)
備考スズ・チュウコクザサ
病原 (6)
  • Puccinia sasicola Hara ex Hino & Katumoto
文献 (6)
  • 原 攝祐:樹病学各論:174, 1923(大12)
備考スズ・ニッコウザサ。さび胞子世代はトサミズキ属(Corylopsis spicata)に寄生してさび病を起こす
病原 (7)
  • Puccinia suzutake Kakishima & S. Sato
病原異名 (7)
  • Aecidium hydrangiicola Hennings
文献 (7)
  • Kakishima, M. & Sato, S.:Trans. Mycol. Soc. Japan 22(3):321, 1981
備考スズ。さび胞子世代はHydrangea属(コアジサイ・ナガバアジサイ・アマチャ・ヤマアジサイ)に寄生してさび病を起こす
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。