日本植物病名データベース

ケシ類うどんこ病の詳細
宿主
  • ケシ類, アイスランドポピー, ヒナゲシ(虞美人草)
  • Papaver spp.
病名うどんこ病
病名読みudonko-byo
病名英名Powdery mildew
病原 (1)
  • Erysiphe cichoracearum de Candolle
文献 (1)
備考ヒナゲシに発生。分生子による同定
病原 (2)
  • Erysiphe polygoni de Candolle
文献 (2)
  • 野村幸彦:日菌報 22:339, 1981
備考分生子による同定
病原 (3)
  • Oidium sp.
文献 (3)
  • 佐藤幸生:富山技術短大研報 13:109, 1980
  • 星 秀男ら:日植病報 79(1):33, 2013
備考佐藤 (1980) の病原はSphaerotheca fuligineaとされているが, 分類学的検討を要する。星ら(2013)の病害はナガミヒナゲシ(Papaver dubium) に発生し, 病原はReticuloidium亜属に属する
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。