トップ > データベース検索 > 植物遺伝資源の検索

植物遺伝資源の詳細

JP番号253025
植物名ササゲ属野生種 (V. trilobata)
学名Vigna trilobata (L.) Verdcourt
品種名COL/INDIA/2011/NIAS/2011TN07(BROWN SEEDS)
SSD4574
品種和名インド産ササゲ属野生種(V. trilobata)(2011TN07(brown seeds))
画像データJP 253025 (種子) JP 253025 (種子) JP 253025 (種子)
原産地インド
種類区分野生
取得区分一粒由来
備考1粒由来. 5世代継代後増殖. 野生種、硬実につき播種時に傷入れ必要
収集年月日2011/02/02
収集地点Mrs. Nallammal / Mammangalam, Karur
緯度経度Google Maps
標高143
気候データ
(WorldClim Ver 2.1)
年平均気温: 28.6℃
最暖月の最高気温: 37.3℃
最寒月の最低気温: 20.3℃
年間降水量: 691 mm
最湿潤月の降水量: 178 mm
最乾燥月の降水量: 10 mm
育成機関農業生物資源研究所ジーンバンク
育成来歴JP 243649 保存 30067588
育成期間2011-2014
保存番号148963 (センターバンク)
配布形態種子
標準配布量20粒
発芽率88%
MTA食料・農業に関する目的の場合: SMTA
それ以外の場合: GB-NARO MTA
配布申込

特性データ (保存番号: 30062364, 2014/06/03播種, 温室)
播種日2014/06/03(茨城, 2014)
胚軸の色box plot(茨城, 2014)
発芽特性地上box plot(茨城, 2014)
開花開始日2014/07/07 2014/6/3から短日処理(12時間日長)(茨城, 2014)
花色(旗弁)box plot(茨城, 2014)
花色(翼弁)box plot(茨城, 2014)
花色(竜骨弁)box plot(茨城, 2014)
草型匍匐 匍匐~蔓性box plot(茨城, 2014)
草丈 匍匐~蔓性のため、計測していない。(茨城, 2014)
成熟日2014/07/29 2014/10/1より加温(最低温度15度設定)(茨城, 2014)
裂莢性box plot(茨城, 2014)
熟莢色灰白box plot(茨城, 2014)
熟莢の毛box plot(茨城, 2014)
莢の長さ4.6 (cm)box plot(茨城, 2014)
1莢内粒数9 (粒/莢)box plot(茨城, 2014)
100粒重1.1 (g)box plot(茨城, 2014)
種子地色淡褐box plot(茨城, 2014)
種子斑紋色淡褐box plot(茨城, 2014)
種子長3.1 (mm)box plot(茨城, 2014)
種子幅2.5 (mm)box plot(茨城, 2014)
種子厚み2.0 (mm)box plot(茨城, 2014)