トップ > データベース検索 > 植物遺伝資源の検索
植物遺伝資源の詳細
JP番号 | 251296 |
---|---|
植物名 | ジュウロクササゲ (V. unguiculata cv-gr. Sesquipedalis):ササ |
学名 | Vigna unguiculata (L.) Walpers cv-gr. Sesquipedalis E. Westphal |
品種名 | COL/CAMBODIA/2013/NIAS/CED2013C-37 |
品種和名 | カンボジア産ジュウロクササゲ (2013C-37) |
画像データ | |
原産地 | カンボジア |
種類区分 | 在来 |
取得区分 | 収集 |
収集番号 | 2013C-37 |
収集年月日 | 2013/11/23 |
収集地点 | Ornlong Morakart, O'Svay, Thala Borivat, Stung Treng, Cambodia |
緯度経度 | |
標高 | 60 |
気候データ (WorldClim Ver 2.1) | 年平均気温: 27℃ 最暖月の最高気温: 34.1℃ 最寒月の最低気温: 19.1℃ 年間降水量: 1839 mm 最湿潤月の降水量: 387 mm 最乾燥月の降水量: 1 mm |
収集源 | 庭先 |
サンプルの形態 | 種子 |
サンプリング法 | 集団 |
標本の有無 | 無 |
収集地帯の地形 | 丘陵地 |
収集地の土壌 | 有機質土 |
収集備考 | yard long bean grown in a home garden of a farmer (Mrs. Hourn Malay), white seeds, pale green pod color |
探索年度 | 2013 |
探索期間 | 11/18 - 11/27 |
探索地域 | カンボジア |
探索対象 | マメ類および近縁野生種 |
収集者 | 友岡憲彦, 高橋有 (農業生物資源研究所) |
探索関連文献 | Annual Report on Exploration and Introduction of PGR Vol.○ |
探索備考 | SMTAでの導入なのでSMTAで配布する必要あり |
保存番号 | 148187 (センターバンク) |
配布形態 | 種子 |
標準配布量 | 20粒 |
発芽率 | 85% |
MTA | SMTA |
配布申込 | 可 (食料・農業に関する目的のみ) |
草型 | つる性無限 | (沖縄, 2019) | |
---|---|---|---|
分枝数 | 4.6 (本/個体) | (沖縄, 2019) | |
開花期 | 2019/05/23 | (沖縄, 2019) | |
花色 | 黄白 | (沖縄, 2019) | |
莢の長さ | 64 (cm) | (沖縄, 2019) | |
莢の幅 | 1.6 (cm) | (沖縄, 2019) | |
若莢の色 | 淡緑 | (沖縄, 2019) | |
1莢内粒数 | 17.9 (粒) | (沖縄, 2019) | |
100粒重 | 13.2 (g) | (沖縄, 2019) | |
種皮の色 | 黄白 | (沖縄, 2019) | |
臍環の色 | 茶 | (沖縄, 2019) | |
種皮の斑紋の種類 | 無 | (沖縄, 2019) |
草型 | つる性無限 | (茨城, 2019) | |
---|---|---|---|
草丈(有限型に限る) | 88 (cm) | (茨城, 2019) | |
主茎節数(有限型に限る) | 7.0 (節) | (茨城, 2019) | |
分枝数 | 3.0 (本/個体) | (茨城, 2019) | |
開花期 | 2019/05/03 短日処理なし | (茨城, 2019) | |
花色 | 淡赤紫 2019/2/28(播種)から加温(最低温度15度設定) | (茨城, 2019) | |
莢の長さ | 39 (cm) | (茨城, 2019) | |
莢の幅 | 1.2 (cm) | (茨城, 2019) | |
若莢の色 | 緑 | (茨城, 2019) | |
1莢内粒数 | 5.8 (粒) | (茨城, 2019) | |
種皮の色 | 白 | (茨城, 2019) | |
臍環の色 | 黒 | (茨城, 2019) | |
種皮の斑紋の種類 | 無 | (茨城, 2019) |
草型 | つる性無限 | (茨城, 2014) | |
---|---|---|---|
草丈(有限型に限る) | つる性の為計測せず。 | (茨城, 2014) | |
主茎節数(有限型に限る) | つる性の為計測せず。 | (茨城, 2014) | |
分枝数 | つる性の為計測せず。 | (茨城, 2014) | |
開花期 | 2014/07/21 2014/6/3から短日処理(12時間日長) | (茨城, 2014) | |
花色 | 黄白 2014/10/1より加温(最低温度15度設定) | (茨城, 2014) | |
莢の長さ | 45 (cm) | (茨城, 2014) | |
莢の幅 | 1.2 (cm) | (茨城, 2014) | |
若莢の色 | 緑 | (茨城, 2014) | |
1莢内粒数 | 16.4 (粒) | (茨城, 2014) | |
100粒重 | 13.8 (g) | (茨城, 2014) | |
種皮の色 | 黄白 | (茨城, 2014) | |
臍環の色 | 無 | (茨城, 2014) | |
種皮の斑紋の色 | 斑紋なし。 | (茨城, 2014) | |
種皮の斑紋の種類 | 無 | (茨城, 2014) |