トップ > データベース検索 > 植物遺伝資源の検索
植物遺伝資源の詳細
JP番号 | 223953 |
---|---|
植物名 | 水稲野生種 |
学名 | Oryza rufipogon Griff. |
品種名 | COL/MYANMAR/2004/NIAS/85 |
画像データ | |
原産地 | ミャンマー(ビルマ) |
種類区分 | 野生 |
取得区分 | 収集 |
収集番号 | 85 |
収集年月日 | 2004/12/04 |
収集地点 | KYAUNG-GONE-TA-DAR, T/S KYAUNG-GONE, AYEYARWADY Division |
緯度経度 | |
標高 | 12 |
気候データ (WorldClim Ver 2.1) | 年平均気温: 27.1℃ 最暖月の最高気温: 37.7℃ 最寒月の最低気温: 15.7℃ 年間降水量: 2418 mm 最湿潤月の降水量: 569 mm 最乾燥月の降水量: 2 mm |
収集源 | 自生地 |
サンプルの形態 | 種子 |
サンプリング法 | 個体 |
標本の有無 | 無 |
収集地帯の地形 | 低湿地 |
収集地点の地形 | 平坦地 |
収集地の土壌 | 粘土 |
探索年度 | 2004 |
探索期間 | 11/10 - 12/9 |
探索地域 | ミャンマー |
探索対象 | 野生イネ |
収集者 | 河瀬真琴・宇賀優作(農業生物資源研究所) |
探索関連文献 | 植物遺伝資源探索導入調査報告書 平成16(2004)年度 第21巻 |
保存番号 | 132776 (センターバンク) |
配布形態 | 種子 |
標準配布量 | 10粒 |
発芽率 | 40% |
MTA | SMTA |
配布申込 | 可 (食料・農業に関する目的のみ) |