トップ > データベース検索 > 植物遺伝資源の検索
植物遺伝資源の詳細
JP番号 | 110827 |
---|---|
植物名 | ササゲ属野生種 (V. nepalensis) |
学名 | Vigna nepalensis Y. Tateishi & N. Maxted |
品種名 | COL/INDIA/1977/VAN DER MAESEN/2954 |
VC8 | |
品種和名 | van der Maesen インド収集アズキ亜属野生種 |
CED-NI971(ベルギー植物園より分譲) | |
画像データ | |
原産地 | インド |
種類区分 | 野生 |
取得区分 | 受入 |
備考 | Botanical Garden of Belgium より分譲. Himachal Pradesh産. 一粒由来あり(JP268687) |
収集年月日 | 1977 |
収集地点 | Himachal Pradesh |
緯度経度 | |
標高 | 1447 |
気候データ (WorldClim Ver 2.1) | 年平均気温: 16.8℃ 最暖月の最高気温: 29℃ 最寒月の最低気温: 3℃ 年間降水量: 1441 mm 最湿潤月の降水量: 448 mm 最乾燥月の降水量: 13 mm |
探索地域 | 不明 |
受入年月 | 1993 |
取寄先 | ベルギー |
提供元組織 | ベルギー植物園 |
提供元ID | NI971 |
保存番号 | 120061 (センターバンク) |
153004 (センターバンク) | |
配布形態 | 種子 |
標準配布量 | 20粒 |
発芽率 | 96% |
MTA | GB-NARO MTA |
配布申込 | 可 (保存番号: 120061) |
播種日 | 2016/06/27 | (茨城, 2016) | |
---|---|---|---|
胚軸の色 | 紫 | (茨城, 2016) | |
発芽特性 | 地下 | (茨城, 2016) | |
開花開始日 | 2016/09/21 短日処理なし | (茨城, 2016) | |
花色(旗弁) | 黄 | (茨城, 2016) | |
花色(翼弁) | 黄 | (茨城, 2016) | |
花色(竜骨弁) | クリーム | (茨城, 2016) | |
草型 | 蔓性 | (茨城, 2016) | |
草丈 | つる性(134cm) | (茨城, 2016) | |
成熟日 | 2016/10/16 2016/10/1より加温(最低温度15度設定) | (茨城, 2016) | |
裂莢性 | 易 | (茨城, 2016) | |
熟莢色 | 黒 | (茨城, 2016) | |
熟莢の毛 | 無 | (茨城, 2016) | |
莢の長さ | 5.9 (cm) | (茨城, 2016) | |
1莢内粒数 | 10 (粒/莢) | (茨城, 2016) | |
100粒重 | 1.6 (g) | (茨城, 2016) | |
種子地色 | 褐 | (茨城, 2016) | |
種子斑紋色 | 黒 | (茨城, 2016) | |
種子長 | 3.7 (mm) | (茨城, 2016) | |
種子幅 | 2.7 (mm) | (茨城, 2016) | |
種子厚み | 2.6 (mm) | (茨城, 2016) |
播種日 | 2008/06/23 | (茨城, 2008) | |
---|---|---|---|
胚軸の色 | 紫 | (茨城, 2008) | |
開花開始日 | 2008/09/08 | (茨城, 2008) | |
花色(旗弁) | 黄 | (茨城, 2008) | |
花色(翼弁) | 黄 | (茨城, 2008) | |
花色(竜骨弁) | 黄 | (茨城, 2008) | |
草型 | 蔓性 | (茨城, 2008) | |
成熟日 | 2008/10/13 | (茨城, 2008) | |
熟莢色 | 黒褐 | (茨城, 2008) | |
莢の長さ | 11.0 (cm) | (茨城, 2008) | |
1莢内粒数 | 6 (粒/莢) | (茨城, 2008) | |
100粒重 | 1.5 (g) | (茨城, 2008) | |
種子地色 | 淡褐 | (茨城, 2008) | |
種子斑紋色 | 黒褐 | (茨城, 2008) | |
種子長 | 3.7 (mm) | (茨城, 2008) | |
種子幅 | 3.0 (mm) | (茨城, 2008) | |
種子厚み | 2.5 (mm) | (茨城, 2008) |