トップ > 植物画像データベース

Oryza longiglumis Jansen

  • 分布図
    分布図
  • 小穂
    小穂
  • 生育地
    生育地
  • 生育地
    生育地

解説

ゲノム記号
HHJJ
染色体数
4倍体, 2n=48
分布
南ニューギニア
主な形態的特徴
不稔護穎は、小穂と同長もしくはやや長い。小穂は7-8mm、幅1.8-2.2mm。表面縦方向に列状に毛状突起が並ぶ。護穎と内穎は紙質。芒は約1cm。ふつう1-2mの高さ。
生育地
季節的に氾濫する沼や川に近い、暗い森に生育する。多年生は林内に散在する。
潜在的有用性
耐陰性
備考
O. ridleyiと近縁
参考文献
Naredo, M.E.B., A.B. Juliano, B.R. Lu and M.T. Jackson. 2003. The taxonomic status of the wild rice species Oryza ridleyi Hook. f. and O. longiglumis Jansen (Ser. Ridleyanae Sharma et Shastry) from Southeast Asia. Genet. Resour. Crop Evol. 50: 477-488