トップ > データベース検索 > 日本植物病名データベース
病害の詳細
宿主 | ブドウ(葡萄), アメリカブドウ, ヨーロッパブドウ |
---|---|
Vitis spp. | |
病名 | 晩腐病 |
病名読み | osogusare-byo |
病名異名 | 炭疽病, 苦腐病, 腐敗病, 褐斑病 |
病名英名 | Ripe rot |
病原 (1) | Colletotrichum aenigma B.S. Weir & P.R. Johnston |
文献 (1) | 佐藤豊三ら:日植病報 83(1):43, 2017 |
病原 (2) | Colletotrichum fioriniae (Marcelino & Gouli) R.G. Shivas & Y.P. Tan |
病原異名 (2) | Colletotrichum acutatum J.H. Simmonds [輸入検疫有害菌 (1990/03/30)] |
文献 (2) | 山本 淳ら:日植病報 63(6):527, 1997 |
山本 淳:日植病報 65(1):83, 1999 | |
佐藤豊三・森脇丈治:植物防疫 67(2):113, 2013 | |
Sato, T. et al.:JARQ 47(3):295, 2013 | |
病原 (3) | Colletotrichum fructicola Prihastuti, L. Cai & K.D. Hyde |
文献 (3) | Yokosawa, S. et al.:J. Gen. Plant Pathol. 86(3):163, 2020 |
病原 (4) | Colletotrichum gloeosporioides sensu stricto |
文献 (4) | Yokosawa, S. et al.:J. Gen. Plant Pathol. 86(3):163, 2020 |
備考 | 狭義のC. gloeosporioides |
病原 (5) | Colletotrichum nymphaeae (Passerini) Aa |
文献 (5) | 綿打享子ら:日植病報 83(3):184, 2017 |
綿打享子ら:日植病報 84(1):3, 2018 | |
病原 (6) | Colletotrichum perseae G. Sharma & S. Freeman |
文献 (6) | Yokosawa, S. et al.:J. Gen. Plant Pathol. 86(3):163, 2020 |
病原 (7) | Colletotrichum siamense Prihastuti, L. Cai & K.D. Hyde |
文献 (7) | 三澤知央ら:日植病報 83(1):71, 2017 |
病原 (8) | Colletotrichum viniferum L.J. Peng, L. Cai, K.D. Hyde & Z.Y. Liu |
文献 (8) | 三澤知央ら:日植病報 83(1):71, 2017 |
病原 (9) | Glomerella cingulata (G.F. Atkinson) Spaulding & H. Schrenk [輸入検疫有害菌 (1990/03/30)] |
病原異名 (9) | Gloeosporium fructigenum Berkeley |
Glomerella rufomaculans (Berkeley) Spaulding & H. Schrenk | |
文献 (9) | 出田 新:大日本農会報 296:3, 1906(明39) |
堀正太郎:農業世界 2(11):47, 1907(明40) | |
備考 | 白井光太郎 (植物病理学(下):260, 1984) はGloeosporium ampelophagum Saccardo, 原 攝祐 (日本菌類目録:80, 1954) は暗紋病として Colletotrichum amphilinum Cavara を記載した。また, 石井賢二 (日植病報 30(5):269, 1965) は本病の類似症状から Phoma sp. を分離した |
関連菌株 | 48点 |
関連宿主 | 89点 |
外部サイト | 新発生病害虫 (北海道病害虫防除所) 病害虫図鑑~生態と防除~ (愛知県農業総合試験場) 病害虫診断防除支援システム (やまがたアグリネット) 日本植物病害大事典 (BOUJO.net) 病害虫データベース (島根県農業技術センター) 病害虫データベース (島根県農業技術センター) |
- 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
- 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。