トップ > 公募・イベント等のおしらせ > 協議会
農水省委託事業「海外植物遺伝資源の遺伝特性解析・収集(PGRAsiaプロジェクト)」官民合同協議会
独立行政法人農業生物資源研究所(生物研)は、平成26年度から農林水産省の「海外植物遺伝資源の遺伝特性解析・収集(PGRAsiaプロジェクト)」を受託しています。PGRAsiaプロジェクトでは、アジア諸国のジーンバンク等と生物研・農研機構・県農業試験場・大学が連携して植物遺伝資源の特性評価を行い、プロジェクト参加国における植物遺伝資源(PGR)の利用を促進するための取組を行っております。
つきましては、本プロジェクトの概要をご説明し今後の活動に生かすため、海外の遺伝資源に関心をお持ちの民間企業や個人育種家等の関係各位と意見を交換する「官民合同協議会」を開催いたします。
- 主催
- 独立行政法人 農業生物資源研究所
- 日時
- 平成27年2月13日 (金) 13:00~15:00
- 場所
- ヒューリックカンファレンス ROOM1 (東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル3階)
- 参集範囲
- 海外植物遺伝資源の収集・利用に関心を持つ団体・個人
- 参加費
- 無料
- 参加申込方法
- 会場定員約100名のため、以下をご記入の上、生物研PGRAsia事務局までメールでご連絡ください。
- 氏名 (ふりがな):
- 所属(団体・組織名):
- 役職:
- 連絡先 (メールアドレス等):
- 関心のある海外植物遺伝資源 (国・植物種):
- その他 (質問・要望等):
- 参加申込締切
- 平成27年1月30日 (金)
12:30 | 受付開始、開場 |
13:00 | 開会
|
15:00 | 散会 |
お問い合わせ・参加申込先
生物研PGRAsia事務局 (担当: 奥泉・メイヤーズ・野中)
E-mail: office-PGRAsia at(nospam) gene dot affrc dot go dot jp
電話: 029-838-7458